今日は以前より動いているHホテル防火シャッターの打合せ。 何度も図面を見ながら、現調確認。 今月で発注せねば。
昨日の話。 朝から那覇市内A様住宅の浴室の戸が古くなったと言う事で、斫り無しのカバー工法で新しい枠を取付け。 サッシが多少小さくなる為、コストを考え、まだ使えるガラスを外し再利用する事に。。。
今日は宜野湾市Y様住宅新現場の状況確認。 だいぶ進んできた。 4月中旬位から入れるかな?
今日は朝から那覇市にてメゾンTの浴室間仕切り工事。 下枠はタイルとフラットにし溶接。 残りの3方はビス止めで、サッシとタイルの隙間をコーキング仕上げ。
週末に嘉手納基地アメリカフェストに行ってきた。 コレを見にだ。 ヤバい 最高過ぎる
以前にマンションオーナーS様より、転落防止を現調含め、見積書を提出した。 しっかり金額を考え、対応させて頂きました。
Hホテル工事中の仮設サッシ取付け。 本土は既製品が多いと思う。 けど、弊社は工場にて製作致します。 勿論、サイズも決められ、サムターン、鍵も付けます。
今日は西原町N様住宅。 前に浴室引戸の下パネル交換の見積書を提出した現場より、連絡があって予算が作れない為、交換では無く渡しのみ。 しかもパネルじゃなく、くもりガラス(4mm型ガラス)。 現場でガラスをカットし、渡しのみで終了。 朝10時の連絡で13時には終了。 急な対応、有難う御座います。 弊社は予算に応じ、迅速に対応します。
色々と有難う御座います😎