昨日はTAKEBANを観に7th Heaven kozaへ。 最高で最高な最高のロックンロールでした。
今日は昨日の続きで那覇市メゾンT。 カバー工法後の枠の内側、外側シリコン作業。 あと内側の枠下に、元々の落とし穴などがあった為、フラットバーで隠し、終了。 有難う御座いました。
昨日は、那覇市メゾンTにて最上階の部屋の玄関ドアをカバー工法で取替えました。 元々、枠と中骨も鉄骨であった為、中骨をカットし撤去。 斫って取り替えしたほうが良いのでは?と言う方もいるはずですが、斫り+クズ下ろし+モルタル+塗装と別のコストや費用がかかる為、今回はカバー工法。 枠の中にアルミ既製品枠を取付け、戸締りができるようにしました。 続きは後日。。。
今日も朝から豊見城市Y様住宅にてスタート。 浴室斫りと玄関把手、クローザーの取替え。 把手は廃盤になっている為、特注で作らせました。
昨日の話。 豊見城市Y様住宅斫り工事。 キッチン、洗面室、浴室一部。 暑すぎる。
今日は以前より動いているHホテル防火シャッターの打合せ。 何度も図面を見ながら、現調確認。 今月で発注せねば。
昨日の話。 朝から那覇市内A様住宅の浴室の戸が古くなったと言う事で、斫り無しのカバー工法で新しい枠を取付け。 サッシが多少小さくなる為、コストを考え、まだ使えるガラスを外し再利用する事に。。。
今日は宜野湾市Y様住宅新現場の状況確認。 だいぶ進んできた。 4月中旬位から入れるかな?
今日は朝から那覇市にてメゾンTの浴室間仕切り工事。 下枠はタイルとフラットにし溶接。 残りの3方はビス止めで、サッシとタイルの隙間をコーキング仕上げ。
週末に嘉手納基地アメリカフェストに行ってきた。 コレを見にだ。 ヤバい 最高過ぎる